ロックマンエグゼ(主に6)の構築やオフ会のレポート載せてます

エグゼ6 マスターズ 移動バグステガインビジ

アドコレでバグがシュウセイされ解禁されたCSインビジブル構築を使いたく試行錯誤した結果、この型に行き着きました。

ファルザー版はまだ対戦データを用意できていないのであくまでグレイガ版での結論の一つになります。

木枯らしさんとりょうたくさんのツイートを参考に作成しました。

■フォルダ

  • ヒートドラゴン G ×2
  • ウッドドラゴン G ×2
  • グランドマンSP G
  • アクアドラゴン S ×2
  • スチールパニシュ S ×2 【TAG2】
  • スラッシュマンSP S
  • ドリームオーラ U
  • サモンブラック3 W ×2
  • マグナム W ×2
  • バリア200 W
  • ダブルビースト W
  • グレイガ X
  • フウジンラケット* 【TAG1】
  • クイックゲージ * 【REG】
  • フルカスタム *
  • インビジブル * ×3
  • カワリミ * ×3
  • テングマン *
  • ジャッジマン *
  • エレメントマン *

 

■改造カード

  • プラネットマン
  • ポイットン
  • トトポール
  • サテラ
  • モグラ

 

■ナビカスタマイザー

  • カスタム2
  • スーパーアーマー
  • ユーモアセンス
  • HP+300
  • HP+400
  • HP+500
  • チャージ+1 ×3

f:id:canonexe:20230520020022j:image
f:id:canonexe:20230520020025j:image
f:id:canonexe:20230520020053j:image

 

■コンセプト・解説

  • CSインビジブルと防御チップで相手の攻撃を防ぎつつ、高火力暗転・非暗転チップを通してダメージレースで優位に立つ。
  • 多彩な属性チップ採用により幅広く2倍ダメージ・クロス解除が狙える。
  • 移動バグでも攻撃範囲に影響しない非暗点チップである3種のドラゴンが主なダメージソースとなる。
  • プラネットマン採用により凍結バスターやバスター氷アクアクロス凍結ループの対策やキラーマンカーネルフォースの隙の生じぬ二段構えを防げる。
  • Bクラックは本構築ではダメージソースではなくただのオマケ。サモンを使う際の補助。穴を開けておくと一部のナビチップを妨害できるので暇な時に使っておくと得をする事もある。
  • ステガの無い純正CSインビジ構築はターン終了間際に状態異常にされた時に開幕カネフォへ等への対策でクロスキャンセルを渋々行う事があり、その場合コンセプトが大きく崩れてしまうがステガを入れる事でそれを解決できる。
  • 耐久力を上げる事でこちらがデリートされるリスクが大幅に減り、ラケット攻めやスラッシュといったアグロ構築を息切れさせ終盤で勝ちが狙える。
  • 通常の逃げとは違い、アンインストールを被弾しても主な防御手段を失わないのが大きな特徴である。その為ノーマルロックマンで立ち回るがB左が採用されていない。
  • 移動バグは欠点であるが利点でもある。最奥列から最前列にワープしてスチールを妨害したり、アンイン後に穴パネルでの拘束を移動で誤魔化しながらCSインビジでエリアの回復を待てる。
  • Gコードが5枚も採用されているがアンインストールの採用は見送り。当てたところで本構築では得られるリターンが少なく、不要と判断。
  • ラッシュサポートはCSインビジで解除できる。CSでラッシュ解除した場合ステガがあるとバグでそのままショートインビジブルが発動する(ステガなくてもバリア系統を使用している状態だとショートインビジが発動)。

 

■一部バトルチップ解説

  • テングマン

キラークロス、キラービースト相手にはCSの強みが活かせなくなる為、ランクマッチでの使用を想定し初見殺しで1枚採用。

ドリームオーラのケアも兼ねている。

  • マグナム

移動バグ入り構築だとキラーマンが当てづらくなる為、カーソル枠として代わりに採用。

3枚入れたいところだが枠が厳しいので2枚。

マシンガンと違い暗転してしまうがダメージソース、穴パネル生成(カネフォ、各種ナビチップ対策)の役割が持てる。

  • アクアドラゴン

氷パネルを生成しても本構築とはシナジーが無いが、貴重なエリア返しであるパニシュSと同一コードのドラゴン系統である為採用している。

ドラゴンが3種入る構築は前代未聞であり、採用している側面もある。

環境に多いファイアボディに刺さる点が魅力。

  • クイックゲージ

純粋な逃げとは一線を画す構築である事からあえてピン刺しとなっている。

ヘビーゲージ1枚の構築に対して嫌がらせが出来るのと、CSインビジブルによってアンインスラッシュやCSラケット以外はヘビゲ下でも誤魔化しができる。

  • グレイガ

移動バグによって使い勝手は落ちるがそれを差し引いても強力。というより、消去法でグレイガ一択となる。移動バグに左右されないデルタレイエッジもあるが、Bクラックとアンチシナジーである点と相手がエリア上部にいるだけで腐ってしまう。フォルテの場合アタック+30込みで720ダメージとダメージ期待値が大幅に下がる上ドリームオーラも剥がせない。

 

Ωランク達成後に作成しランクマッチで使っていますが、かなり安定して勝てます。

ぶっちゃけラケット攻めクロス複合よりこれで戦ったほうが楽だったかもしれない。

フォルダの自由度もかなり高いのでS全抜きしてJコードの採用も面白いかも(コンセプトが少し変わるけど)

パニシュ→ジャッジマンSP

パニシュ→ジャッジマンEX

スラッシュマンSP→ラケット

エレメントマン→ジャスティスワン

アクアドラゴン→マグナム

アクアドラゴン→クイックゲージ

追記

アンイン非採用の場合はGコード全抜きして2種のドラゴンをTにする事でテングマンSP、トマホークマンSPを採用できる。